フェスティバル

花と緑のフェスティバル2025・新会員のお知らせ

寒い時期もやっと花見時期になりました。桜のあとはもちろんハナミズキ!みずき通り商店会でも、恒例となっている春のフェスティバルにむけて進行中です。今回、メインイベントは4月20日(日)午前11:00~午後5:00頃そして昨年開店した昆虫ショッ...
OPEN店

春のみずき通りフェスティバルのご案内

みずき通り「花と緑のフェスティバル2024」昨年秋に再開したみずき通りフェスティバルが、また春に開催されます。年に1回に変更され、今年からは水木の花が咲く春のみの開催になります。今回はZIMOTO祭と音楽コラボ、ご期待ください。それに伴い先...
お知らせ

10月22日(日)みずき通り秋フェスティバル再開のお知らせ

あのイベントが帰ってきた!あの暑さも、コロナの不安もやっと去り始め、今年の秋ですね。みずき通り商店会でも、恒例となっている秋のフェスティバルを4年ぶりに再開にむけて進行中です。ポスターには間に合いませんでしたが、和太鼓祭座出演。ガールズユニ...
お知らせ

令和4年 明けまして、おめでとうございます。

みずき通りを、今年もよろしくお願いいたします。昨年はコロナウィルスも秋から下火になった感がありますが、まだまだ気を引き締めて感染対策を心がけて行きたいと思います。
その他

2020年、春のイベントの中止のお知らせ

例年より暖かい日が多く、桜も早く咲きそうな今年、アジアだけで無く世界中で猛威と感染を呼んでるコロナウィルス。まだ、収束がいつになるかわからない状態で皆さんご家庭やお仕事など生活面でもで大変なことと思われます。当みずき通り商店会でも4月21日...
その他

補足

夏を前に商店会メイン通りの八王子まつり(はちまつ)に向けて通りの説明に補足を加えました。みずき通りの元の成り立ちや「はちまつ」に合わせて情報になります。
その他

4月30日に出版された「まるごとぜんぶ八王子の本」に多数当商店会店舗が記載されています。

遅らせながら4月30日に出版された「ぴあMOOK 八王子の本 まるごとぜんぶ八王子」の本にみずき通り商店会のお店が多数紹介されています。表紙にあっちゃん・しのざき夫婦を始めINDRA・あらた・ブールブールブランジェリ・お菓子のふじや・うなぎ...
その他

新会員店舗のお知らせ

新規にみずき通り商店会に会員が増えております。昨年には「のびのび整体院」、今年度より「TACOCEAVE」、新規オープンの「BEEF POIN」です。よろしくお願いたします。
お知らせ

cafe runさんが八王子情報誌「ラ♪ラ♪ラMAGAZINE」1・2月 号に掲載されていました。

公益財団法人 八王子市学園都市文化ふれあい財団の発行する「ラ♪ラ♪ラMAGAZINE」令和6年1・2月号(1月5日発行)コラム{はちびと}にみずき通り会員「cafe rin」のインタビューが掲載されています。
お知らせ

謹賀新年令和6年

今年もよろしくお願いいたします。昨年より商店会イベントも秋に復活し、おかげさまで盛況の開催となりました。コロナから日常に戻りつつあるイベントと商店会活動になりました。今年も更に商店会として活動していく所存であります。また、正月早々に令和6年...
お知らせ

令和5年 明けまして、おめでとうございます。

みずき通りを、今年もよろしくお願いいたします。コロナのため3年に渡り当商店会もイベントなど自粛で清掃活動だけになっていました。今年は行動制限もなくなりましたが、年末年始は人が多いとき感染率も上がりますので、まだまだ気を引き締めて感染対策を心...
お知らせ

2022秋みずき通り清掃作業と花植

11月6日日曜日、朝に清掃・花植替えなどの商店会清掃活動を行いました。